この計算機は入力された数字の割引時と割増時の数値を出力してくれます。
【使い方】元の値に数値を入れて、割合にパーセント数値を入れてください。最後に「計算する」ボタンを押すと結果が出力されます。
3割引を計算するなら割合を「30」と入力してください。
割増をしたい時は割増ボタンを押してください。
目次
割引き・割増し自動計算機の使用例
割引きの計算方法
割引の計算方法は以下のとおりです。
割引後の価格=元の価格−元の価格×割引率の小数点
例えば1000円を3割引したいのであれば「1000−1000×0.3」で計算します。
答えは700円です。
暗算が苦手な方におすすめな簡単計算方法
スーパーでよく見る4割引きや2割引を簡単に計算する方法を紹介します。
まず、1割引きの計算をしてみてください。
250円の1割引きは25円で、一桁減らした数値になります。
2割引きということは1割引きを2回するということなので50円引きとなり、正解は200円です。
4割引の場合は250円の半額である125円に1割を足して上げたら正解の150円となります。
たなか
スーパーは基本10%単位で率が変わるのでできることです。
難しいと思ったら…
またこのページに戻って計算機を使ってください!!!
割増しの計算方法
割増しの計算方法は以下のとおりです。
割増後の価格=元の価格+元の価格×割増率の小数点
1000円の3割増しなら「1000+1000×0.3」で正解は1300円となります。
割増し計算のコツ
割増しをする場合は「元の価格×(1+割引率の小数点)」この計算で解けます。
1000円の3割増しなら「1000×1.3」をするだけです。
割増し計算は残業代や消費税など色々なシーンで使われてるよ。
コメント